2013年12月24日火曜日

こめっこ巻き いちご(2~3人分)


(レシピ画像をクリックすると、使用している商品の詳細をご覧いただけます)

 レシピポイント                                   
 秋田県のおやつ、麦巻き風♪
 いちご以外にもさまざまなフルーツソースでお楽しみください。

 使っているのはコレ!                              




おやつ用キッズ米粉ミックス
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)



 材料(2~3人分)                                 

・ おやつ用キッズ米粉ミックス・・・100g
・ 調整豆乳・・・150cc
・ 菜種油・・・15g
・ いちごソース・・・適量

 作り方                                       

① ボウルにミックス粉、調整豆乳、菜種油を加えて混ぜ合わせます。
② フライパンに薄く油を敷き、①の生地を流し入れて、薄焼きにします。
③ いちごソースを手前に塗り、手前からくるくると巻き、巻き終わりを下にして硬く絞った
   布巾をかけて、少し冷まします。
 食べやすい大きさに切り、お好みでいちごソースを乗せたら完成です。
 調理時間                                     

 15分

 カロリーダウンポイント                             

 アレルギー対応ポイント                              
 お菓子作りに便利な、アレルギー特定原材料7品目不使用のミックス粉を使用しました。

 アレルギー特定原材料                             

 栄養成分(1人分あたり)                              
エネルギー
212kcal
たんぱく質
3.2g
脂質
7.1g
炭水化物
32.6g
ナトリウム
91mg
食塩相当量
0.2g

2013年12月17日火曜日

こめ粉のフルーツ白玉(2人分)


(レシピ画像をクリックすると、使用している商品の詳細をご覧いただけます)

 レシピポイント                                   
 つるんとおいしい、米粉のもちもち白玉。
 パーティーなどのデザートにもおすすめ!

 使っているのはコレ!                               
 
http://komeko.shop35.makeshop.jp/shopdetail/005000000001/005/O/page1/order/


こめ粉
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)



 材料(2人分)                                    

・ こめ粉・・・50g
・ 砂糖・・・5g
・ お湯・・・35cc
・ 調整豆乳・・・10cc
・ お好みのフルーツ缶詰・・・適量

 作り方                                         

① ボウルにこめ粉、砂糖、お湯、調整豆乳を入れてよくこねたら、生地を2等分にして平らに
   します。
② 鍋に水を入れて沸騰させ、①の生地を入れて茹でます。

③ 生地が浮き上がってきたら、鍋から出してお湯を切り、やけどに注意しながらよくこねます。
④ 食べやすい大きさに丸めて、フルーツ缶詰と一緒に器に盛り付けて完成です。

 調理時間                                     

 10分

 カロリーダウンポイント                             

 アレルギー対応ポイント                            
 豆乳を入れて、まろやかに仕上げました。

 アレルギー特定原材料                              

 栄養成分(1人分あたり)                            
 
エネルギー
113kcal
たんぱく質
1.8g
脂質
0.4g
炭水化物
24.7g
ナトリウム
3mg
食塩相当量
0.0g