2014年2月12日水曜日

米粉どら焼き(3個分)


(レシピ画像をクリックすると、使用している商品の詳細をご覧いただけます)

 レシピポイント                                   
 おやつ用キッズ米粉ミックスで簡単どら焼き!
 もちもちしたおやきのような生地で食べ応えがあります。

 使っているのはコレ!                              




おやつ用キッズ米粉ミックス
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)



 材料(3個分)                                    

・ おやつ用キッズ米粉ミックス・・・100g
・ 砂糖・・・10g
・ 菜種油・・・15g
・ 調整豆乳・・・120cc
・ あんこ・・・30g

・ 菜種油(フライパン用)・・・少々

 作り方                                       

① ボウルにおやつ用キッズ米粉ミックス、砂糖、菜種油、調整豆乳を入れ、
   粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせます。
② フライパンに少量菜種油を熱し、生地を丸く流し入れ、6枚分、両面焼きます。
③ 焼きあがった皮の粗熱が取れたらあんこをはさんで完成です。

 調理時間                                     

 15分

 カロリーダウンポイント                             

 アレルギー対応ポイント                              
 牛乳を使用せず、豆乳でまろやかに仕上げました。

 アレルギー特定原材料                             

 栄養成分(1個分あたり)                             

エネルギー
225kcal
たんぱく質
3.4g
脂質
6.8g
炭水化物
36.4g
ナトリウム
92mg
食塩相当量
0.2g


2014年2月4日火曜日

ココアクッキー(20枚分 5cm大ハート型使用)


(レシピ画像をクリックすると、使用している商品の詳細をご覧いただけます)

 レシピポイント                                   
 米粉の型抜きクッキー!
 お子様と一緒に楽しく作ってみては♪
 可愛く包装してプレゼントにもオススメです!


 使っているのはコレ!                              




おやつ用キッズ米粉ミックス
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)



 材料(20枚分 5cm大ハート型使用)                     

【ココア生地】
・ おやつ用キッズ米粉ミックス・・・45g
・ 純ココア・・・5g
・ 甜菜糖・・・10g
・ 豆乳クリーム・・・45cc

【プレーン生地】
・ おやつ用キッズ米粉ミックス・・・50g
・ 甜菜糖・・・10g
・ 豆乳クリーム・・・50cc

 作り方                                       

① ボウルに豆乳クリームを入れ、甜菜糖を加え溶かします。
② 別のボウルに純ココア、米粉ミックスを入れ、①を加え手で混ぜひとまとめにします。
   プレーン生地も同様に混ぜひとまとめにします。
③ 生地を5ミリ厚にのばし、お好みの型でくり抜きます。(画像はハート型大、小使用。)
④ クッキングシートに並べ、170℃に熱したオーブンで20分焼き、粗熱が取れたら完成です。

 調理時間                                     

 40分

 カロリーダウンポイント                             

 アレルギー対応ポイント                              
 豆乳クリームを使用しました。

 アレルギー特定原材料                              

 栄養成分(1枚分あたり)                             

エネルギー
39kcal
たんぱく質
0.3g
脂質
2.0g
炭水化物
4.7g
ナトリウム
12mg
食塩相当量
0.0g