2013年3月22日金曜日

かぼちゃのニョッキ(2~3人分)



 レシピポイント                                  
 牛乳を少なめにすると、よりもちもちに!
 かぼちゃをじゃがいも等に変えてもおいしく召し上がれます。

 使っているのはコレ!                             



こめ粉
(商品画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます)






 材料(2人分)                                   
こめ粉(または、はつがげんまい粉、もち米粉)・・・130g
かぼちゃ・・・150g
砂糖・・・大さじ1
塩・・・少々
牛乳・・・大さじ1~3
ホワイトソース(レトルト)・・・600g
パセリ・・・少々

 作り方                                       
かぼちゃは皮をむき、レンジ600Wで約5分、やわらかくなるまで加熱して潰します。
②こめ粉、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせます。
③耳たぶ程の硬さになるよう、加減しながら牛乳を加えて捏ねます
④生地を30等分に丸め、フォークで潰して成形します。
⑤沸騰したお湯で茹で、浮いてきたら湯切し、温めたホワイトソースをかけてパセリを散らします。

 調理時間                                     
 30分

 カロリーダウンポイント                             
 
 アレルギー対応ポイント                            

 アレルギー特定原材料                             
 乳

 栄養成分(1人分あたり)                            
エネルギー
435kcal
たんぱく質
6.6g
脂質
17.5g
炭水化物
61.2g
ナトリウム
869mg
食塩相当量
2.2g